
2011-03-04
Daytona Beach Bike Week 2011

2011-03-03
Apple iPad 2 / UFC on Versus 水垣出陣!
予想以上のグラフィック性能、ジャイロスコープ内蔵、ミラーリングなど、私にとってのサプライズは病気療養中のスティーブ・ジョブスが出て来てプレゼンをした事。
それと日本人なら誰もが思ったと思う、お風呂の蓋の様なカバー。
イベントの詳しい内容はcnetのライブログをご覧ください。アップル、「iPad」関連イベントを開催
詳しい仕様に関してはAppleのウェブサイトで。 Apple iPad 2
私はiPad 2 を買います。
今回のiPad 2 発表から時期 iPhone 5 には、A5 マルチコア・プロセッサが搭載されるでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すっかり忘れていた、UFC on Versus。
今回、UFCと合併したWECに参戦していた水垣 偉弥登場!米国で戦うようになって飛び石で勝っている戦績が気になりますが。今回は勝つ回かな?
前回、WECのメインイベントでユライア・フェイバーにチョークスリーパーで負けての再起戦。放送枠外なのでダイジェストで見れる事を祈るだけです。
今大会も2試合がFacebookで視聴出来ることになってます。
Joe Stevenson vs. Danny Castillo
Steve Cantwell vs. Cyrille Diabate
UFC on Versus 3 は米国で無料TV放送枠でありますが日本からはPPVで見ることができます。
Diego Sanchez vs. Martin Kampmann
C.B. Dollaway vs. Mark Munoz
Alessio Sakara vs. Chris Weidman
Brian Bowles vs. Damacio Page
メインイベントのウエルター級の試合、ナイトメアとカンプマンの対戦はかなり楽しみなカード。
ナイトメアは元ライト級、カンプマンは元ミドル級、体重でいくとナイトメアが不利。
カンプマンは前回、シールズを苦しめて判定負けをしたが私はカンプマンが勝ったと思っている。
私の予想はカンプマンの勝利と予想してます。
2011-03-02
Apple iPad2?
米国西部時間 3月2日 10:00am(日本時間 3月3日 3:00am) から、Appleの新製品発表イベントが開催される。招待状のデザインでも分る通り、iPad2である事には間違いないでしょう。

iPad2の仕様予想は、iPhone4の仕様に近くなるんじゃないかとアナリストから予想されています。
アナリスト予想の仕様:全面、背面にカメラが搭載(HD画質)。
ディスプレイがiPhoneと同じくRetinaディスプレイ。
マルチコアプロセッサ(A5?)。
本体が薄く、軽くなる。
SDスロットが付く。
内蔵スピーカの音質向上
ネットワークのデュアルチップ
私はあとこれに、Wi-FiモデルにGPSアンテナの内蔵、USBコネクタの追加、micro-SIMの廃止を望みます。
これと発表されるかも知れない、mobileMeの無料サービス。アナリスト予想では完全無料になる様なことがどこかのサイトに書いてありましたが、元々、iToolsという無料サービスをへて、.Macの有料サービス、そして今のmobileMeになったので完全無料は私は無いと思います。一部無料サービスを増やすぐらいかなと。
ソフトウェアは暫くアップデートされていないMacOS用iWark (ドローソフトの追加)、iWebが発表されてもいいと思います。それと、iOS用 iWeb、 Apple Remoteなど。
あとは、Apple TVをiOSにアップデート。iPhone4ホワイトモデルの話は無かった事に。
こうなると予想と言うよりは望みに近い感じですね。アナリスト予想をきっと私と同じ様に、自分の望みを言ってるだけのようにも思えますが。
なんにしても、明日の発表が楽しみです。
このイベントがいつもと違うのは違う点は、いつもプレゼンをやってるスティーブ・ジョブスが病気療養中でいない事です。早く病気が改善する事を祈ります。